Shibainu Hozonkai

 縄文犬:縄文時代に遡る「シバ」のルーツ

「シバ」のルーツは、古く縄文時代まで遡る。縄文の遺跡からは、当時の人々によって埋葬された、骨格が「シバ」によく似た犬の亡骸が発掘されている。 丁寧に埋葬されている様子から、太古より人間が「シバ」に似た犬たちと共に暮らしてきたことが分かる。 そして「シバ」は、昭和11年に天然記念物に指定された。

 タヌキ顔とオオカミ顔の柴犬

柴犬には「タヌキ顔」と「オオカミ顔」がある。
広く一般に知られている柴犬は主に「タヌキ顔」の柴犬だが、天然記念物 柴犬保存会が理想としているのは「オオカミ顔」の柴犬。 額段が浅く鼻(吻)の長い「オオカミ顔」にこだわるのは、縄文時代の遺跡から発掘された犬の骨格の「シバ」へと純化し保存することを目的としているからである。


お知らせ
Shibainu Hozonkai News


ブログ最新記事
Shibainu Hozonkai Akita BLOG


 柴犬保存会秋田支部について
Shibainu Hozonkai Akita

お問合せは、 こちらから

 秋田支部連絡先
秋田県大仙市太田町国見桜後6-3
事務局 村岡
 090-4886-3189